研修センターは、県下の市町村職員等の職務遂行能力・接遇態度等の向上を目指す研修を実施するとともに、地域の実情に基づく市町村の研修計画を支援する役割を担うために、当協会が設置した研修機関です。
土木技術にかかる職員研修は、公益財団法人 岡山県建設技術センターへ全面的に委託しています。
公益財団法人 岡山県建設技術センター
市町村の人材育成基本方針との整合性を図りながら、市町村職員等が研修を通じて行政運営におけるコスト意識、経営感覚の醸成を図るとともに、一方で個々の市町村の状況に応じた地域づくりのための知識や創造力を高めるなど、その意欲と能力の向上を目的とした人材育成に努めます。
市町村との連携を図りながら、次に掲げる重点項目を中心に市町村の人材育成を支援します。なお、緊急を要する課題等が生じた場合には、随時研修を実施します。
2019年度から2023年度までを計画期間とした第3期中期計画により、次の3つの項目を重点的に取り組みます。
1 相互学習の場の提供
2 研修担当者への支援
3 時代に合わせた研修の充実
研修は、階層別研修、職能別研修、セミナー及び視察研修に区分して実施しています。
岡山県内では受講する機会が少ない、高度で専門的かつ実務的な研修を行っている研修機関に職員を派遣した場合、受講経費の一部を助成しています。
詳細はこちら
市町村等が行う人材育成のための研修及び共通の課題を抱える複数の市町村で研修又は研究を行う場合に、経費の一部を助成しています。
詳細はこちら
〒700-0975 岡山県岡山市北区今2-2-1